「お金が足りない!」ライフプランニングが大切なわけ

カキウチ
カキウチ

こんにちは。むすび不動産の垣内です。
100年に一度あるような出来事に備えることはなかなか難しい部分はありますが
少なくともお金については普段からしっかりライフプランを立てて貯金等の準備ができていれば大きなパニックにならずにすみます。

そこで今回の記事では
『「お金が足りない!」ライフプランニングが大切なわけ』というタイトルにもあるように、ライフプランを考えることの大切さをヤマダさまとの会話を通じて紹介したいと思いますので
あなたのライフプランニングの参考にしていただければ幸いです。

相談者のヤマダさまについて

 職業:飲食店のマネージャー 年収500万円 35歳

 家族構成 妻 パート:年収100万円 32歳 長女 公立小学一年生 7歳 長男 5歳

 趣味 釣り 

   現在のお住まい 賃貸 2LDK 55㎡ 家賃 12万円 神戸市中央区在住

ヤマダさま
ヤマダさま

マイホームが欲しくなり物件情報などを色々調べているうちに
ライフプランニングの相談もしてもらえる不動産屋さんのシードッツハウジングのサイトにたどり着きました。

カキウチ
カキウチ

ヤマダさま
本日はよろしくお願いいたします。

早速ですが
「あなたの夢は何ですか?」

ヤマダさま
ヤマダさま

え?!

カキウチ
カキウチ

のっけから何の質問やねんって思われますよね。でも大切なことなのでもう一度伺います。
「あなたの夢は何ですか?」。ここでの「夢」はあなたにとっての「人生の目標」と言い換えることもできます。

ヤマダさま
ヤマダさま

うーん、子供を飯を食える大人に育てて、老後は夫婦で年に一度は旅行にでかけたいなあ。あと旅行を楽しむために健康でい続けたいなあ。

カキウチ
カキウチ

お子様を「飯を食える大人に育て」ることと、「老後は夫婦で年に一度の旅行」ですか。素敵な夢ですね。

ヤマダさま
ヤマダさま

ありがとうございます。

カキウチ
カキウチ

私もそんな老後の生活を送れるようになりたいです。

ヤマダさま
ヤマダさま

そうなんですね。
今から老後のこと考えるのも早いかなとは思いますけど
ある程度ゆとりのある生活はしてたいですよね。
でも今のままで子供がしっかりした大人になって
私達もゆとりのある老後の生活を送れるか不安なんですよね。

カキウチ
カキウチ

みなさんそうですよ。
ところでヤマダさまは
その夢を実現するために具体的に何か準備されていますか?

ヤマダさま
ヤマダさま

といいますと?

カキウチ
カキウチ

ヤマダさまのお子様が飯を食える大人になるため、ご夫婦で老後に年一回旅行に行くためには、そのための資金が必要になりますよね?

ヤマダさま
ヤマダさま

はい、当然お金はいりますよね。

カキウチ
カキウチ

はい。ちなみに普段から貯金をしたり、お子様が自立した大人になるために習い事などはされていますか?

ヤマダさま
ヤマダさま

小1の娘はピアノと習字を習っていますが、5歳の息子は特に何も習っていませんね。
貯金は少ししかできていないですね。

カキウチ
カキウチ

ピアノと習字を習ってらっしゃるんですね。うちは小学校2年の息子がいるんですが習字は習っています。字をきれいに書けるようになるのも大事ですよね。

ヤマダさま
ヤマダさま

そうですね・・・。

カキウチ
カキウチ

話が少しそれてしまいました。
ところで、貯金をされていらっしゃるのはしっかりされていますね。
いつまでにいくら貯金したいという目標はありますか?

ヤマダさま
ヤマダさま

うーん、そこまではっきりした目標はないかなあ。
給料の5%を毎月ためるようにはしてますね。

カキウチ
カキウチ

なるほど。確かにいつまでにいくら貯金するというのは
家計全体の収入額や
お子様の学費や毎月の生活費がいくらかということを
把握していなければわかりませんよね。

 逆にいつどれくらいの支出があって、いくら位の収入が必要かがわかれば準備はしやすいですよね。

弊社に来られたのはライフプランニングにご興味があったからだということですが
まさにここまでお話したようにヤマダさまの夢や大きな目標つまりライフプランがあり
そのライフプランを無理なく実現するための手段が『ライフプランニング』なんです。

最初にいきなりヤマダさまの夢について伺ったのもそういう理由なのです。先程は失礼しました。

ヤマダさま
ヤマダさま

なるほど。

カキウチ
カキウチ

そうなんです。
ところで、ヤマダさまはマイホームの検討をされているようですが
そもそも家を買ったほうが良いのかどうか考えられたことがありますか?

ヤマダさま
ヤマダさま

うーん、そう言われると買ったほうが良いのかどうかについてはちゃんと考えたことないなー。

カキウチ
カキウチ

ではいかがでしょう。
私と一緒にヤマダさまのライフプランを実現するために
家を買ったほうが良いのかも含めて色々検討してみませんか?
 
家を買う前にしっかりとしたライフプランニングをしているかどうかで数百万円単位で得する可能性が高いと聞いたらどう思われますか?

ヤマダさま
ヤマダさま

ライフプランニングをしているかどうかで数百万円も得するんですか?!
車一台分くらいの金額ですね!
すごく興味があります!

カキウチ
カキウチ

では具体的な話に入っていきましょう。

次回 「人口減少時代にマイホームなんて必要?」に続く

PAGE TOP